WORKS

妻本商店が取り組む事業

廃棄物の適正処理はインフラ事業
廃棄物再資源化率95%

1|WASTE RECYCLE

資源リサイクル

限りある資源の有効利用
循環型社会形成への貢献

金属スクラップは、鉄・非鉄類全般敵に、古紙も家庭紙含め広い地域でのお取り引きがあり、長年の信頼で継続的に製造メーカー等へ再生原料として出荷しています。プラスチック類は、PS発砲スチロール減容固化による加工含め、再生プラスチック原料として再利用されています。

2|DEMOLITION

建物解体工事

企画・計画から安全施工
環境配慮の解体工事

鉄筋コンクリート造(RC造)・鉄骨造(S造)・木造(W造)など、大小様々な構造物・建物の幅広いニーズに応えた解体工事が可能です。

3|WASTE TREATMENT

廃棄物処理

廃棄物の適正処理を通はインフラ事業
廃棄物再資源化率95%

事業活動に伴い発生する産業廃棄物(工業系・建設系・その他全般)や、一般廃棄物(一般の方からの廃棄物・災害廃棄物含む)を処理します。当社で受け入れ可能な産業廃棄物の処理実績としては、再資源化率が、年間95%を超えております。